MENU

冷却期間に元彼から連絡がきた時の対処法【すぐに返すのはNG】

当ページのリンクには広告が含まれています。

元彼から急に連絡が来て、どうしたらいいか悩んでいませんか?

彼のほうから連絡してきたとなると、「もしかして復縁を望んでいるのかな…?」と、期待してしまいますよね。

でも、ちょっと待ってください。

たしかに、その可能性もゼロではありませんが、

「なんとなく懐かしくなったから」
「復縁は考えてないけど、友達には戻りたいかも」

といったテンションで、連絡してきている可能性があります。

なので、「復縁のチャンスかも!」とあわてて返信するのはNG。

今回は、冷却期間に連絡をする元彼の心理や、そのときの正しい対処法について解説していきます。

冷却期間に連絡をする元彼の心理

まず、元カノに連絡してくる男性の心理は「まずは友達に戻ってみようかな」と思っている場合が多いです。

あなたが振られた立場なら、別れた時点では、彼の気持ちは冷めていたはず。

ただ、人は時間が経つと、嫌な記憶が薄れていきます。

付き合っていた当時の不満や、冷めていた気持ちが落ち着いたことで、ふと連絡してみようと思うようになるんです。

だから、元彼が連絡するときのテンションとしては

「懐かしいな。今何しているかな」
「そうだ。久しぶりにLINEしてみようかな」

くらいの軽い気持ちがほとんど。

今の段階で「復縁したい!」と考えているケースは、あまり多くないと思った方が良いでしょう。

ただし、ここでガッカリする必要はありません。

もともと付き合っていたということは、あなたは彼のタイプだったということ。

友達として接していくうちに、彼が改めてあなたの良さを感じて、また好きになることも十分あります。

焦らず、ひとつずつステップを踏んでいきましょう。

次は、彼の連絡に対して、どう対処したらいいか?を詳しく解説していきますね。

必ず半日〜1日あけてから返信しよう

まず、彼からのメッセージは必ず半日〜1日あけて返信するようにしましょう。

あまり早く返事をすると、いかにも「連絡を待ってました!」感が出てしまうので要注意。

元彼というのは、別れたあとの元カノの気持ちに、かなり敏感になっています。

せっかく友達として距離を縮められそうなタイミングなのに、あなたからガツガツ連絡すると、「復縁したいのかな?そんなつもりじゃなかったのに…」と拒否されてしまいます。

例えば、仲良くなったばかりの男友達から、急に「好きだ」と猛アタックされたら、怖いですよね?彼も、同じ気持ちです。

昔は付き合っていたとはいえ、一度別れたことで、関係はリセットされていると考えましょう。

まずは、「友達として信頼してもらう」ことが第一です。

あえて返信までに時間をあけることで、彼も「俺がいなくても忙しいんだな、成長したなぁ」と感じるので、自然とあなたに連絡しやすくなりますよ。

話題は彼に合わせればOK

彼とLINEするときの話題は、基本的に彼に合わせれば大丈夫です。

たとえば「久しぶり。元気?」と送られてきたら、「元気だよ〜そっちは?」くらいで軽く返す。

「最近、転職活動してて忙しくて〜」と言われたら、「頑張ってるんだね!もう内定は決まったの?」と興味を持って聞いてみる。

こんな感じで、彼の話をちゃんと受け止めながら、会話を広げるのがオススメです。

そうすれば、彼も「自分のことを受け入れてくれている」と感じて安心し、あなたともっと話したいと思うようになります。

その積み重ねで、少しずつ「今の彼女ならいいかも…」と、あなたを好意的に思ってくれる可能性が高まりますよ。

彼との連絡で注意するべきポイント3つ

彼と連絡するうえで、絶対に気をつけてほしいことがあります。

何度も読み返して、うっかりやらないようにしてくださいね。

彼への好意は出さない

1番大事なのは、「好き」という気持ちを出さないこと。

先ほども伝えたように、元彼というのは、元カノの反応を敏感にキャッチします。

彼とやりとりできるようになったからといって、「また昔みたいに仲良くしたい」や「会いたい」と言ってしまうと、一気に引かれてしまいます。

連絡できる嬉しさで、気持ちがあふれそうになってしまうかもしれませんが、ここはグッと我慢。

あくまで普通の友達と話すような、気軽な会話を心がけましょう。

過去の話はなるべくしない

付き合っていた頃の話は、できるだけ持ち出さないほうがいいです。

あなたにとっては大切な思い出だとしても、彼にはイヤな記憶だったかもしれないからです。

せっかく彼が今のあなたと向き合おうとしてくれているのに、「まだそんなこと引きずっているのか」と思われてしまえば、距離を置かれてしまいます。

楽しかったことも、悲しかったことも、あなたから蒸し返すのはNG。

今はあくまで「今の関係」を育てることに集中しましょう。

長文で送らない

彼から連絡が来ると嬉しくて、ついあれこれ書きたくなりますよね。

でも、ここで長文を送るのはNG。

彼にとっては軽い気持ちで連絡したつもりなのに、何倍もの長文が返ってきたら、「うわ、重い…」と感じてしまいます。

やりとりは、なるべく短く。これが鉄則です。

そうすれば、彼も返信しやすいので、「また話したい」と思ってくれるようになりますよ。

彼からデートの誘いがくるまで待とう

しばらく連絡を続けていくと、少しずつ彼の気持ちが盛り上がってきて、「会いたい」と誘ってくるはずです。

ここまできたら、彼もあなたを意識している証拠。

デートを重ねながら、自然と復縁まで進めるはずですよ。

もし、デートの誘いがなければ、まだ彼の気持ちがそこまで盛り上がっていない状態。

焦らずやり取りを重ねて、彼の気持ちを引きつけていきましょう。

まとめ:彼からの連絡は復縁のチャンス!でも焦らないで

元彼から連絡がくるのは、復縁につながるチャンスです。

ただ、まだ「友達としてやり直したい」という段階であることが多いので、焦らないこと。

しっかり時間をかけて、彼と仲を深めていけば、「また彼女と一緒になりたい」と思ってくれるはずですよ。

また、彼に会うまでは、自分磨きをするのも大切です。詳しくは以下で解説しています↓

>>冷却期間の自分磨きにはダイエットが効果的な理由

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!