事務職におすすめの本7選!お悩み別にご紹介します【元事務員】

本記事はプロモーションを含みます。

キャリア

「事務職に役立つ本を読みたい!でも、どの本を選んだらいいのか分からない・・」

そんなお悩みをお持ちではありませんか?

事務職の方が本を読むことで、

「時間がかかっていた仕事が早く終わる」

「周りからの評価が上がる」

など、得られるメリットはたくさんあります。

今回の記事では、元事務員の筆者が事務職に役立つ本をご紹介します!

次のような方に向けて、お悩み別におすすめの本を厳選しています。

  • 未経験から事務に就職する
  • 事務の仕事が苦手なので、改善したい
  • 事務職の仕事に慣れてきたので、さらにレベルアップしたい

事務職として活躍していきたい!という方の参考になれば幸いです。

それではどうぞ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

未経験から事務に就職する人向け

未経験から事務職に就職される方は、以下を最低限覚えておきましょう。

  • ビジネスマナー
  • Word、Excelなどの文書スキル

それぞれについて、おすすめの本をご紹介していきます。

これだけでOK!仕事に使える ワード・エクセル・パワーポイント 増補改訂版 テレワークに最適!


こちらの本では、仕事で最低限必要なWord、Excel、PowerPointの使い方が学べます。

事務職ではこれらの文書スキルが使える前提で仕事をすることになるので、早いうちに覚えておいた方が良いです。

それぞれの文書ソフトの使い方が画像付きで解説されているので、読みながら実践してみると覚えやすいですよ。

新版 電話応対&敬語・話し方のビジネスマナー


電話応対の仕方・敬語の使い方など、事務職で働くうえで基本となるビジネスマナーについて書かれた本です。

ビジネスマナーと言うと堅苦しいイメージですが、こちらの本は内容が分かりやすい&かわいらしいイラストでスラスラ読めます。

お客様先や会社内でのやりとりをする際に必要となる内容ばかりですので、

何も知らずに入社して恥をかかないように、しっかり学んでおきましょう。

(かつて筆者もビジネスマナーが無知すぎて、恥ずかしい思いを何度も経験しました・・)

特に電話応対については、電話で緊張しない方法や、メモの取り方など業務に役立つテクニックも学べますよ。

事務の仕事を改善したい人向け

事務職で働いているけれども、事務作業が苦手だという方もいらっしゃると思います。

そういった人に向けて、仕事を改善するのにおすすめな本をご紹介します。

世界一やさしいパソコン仕事最速スキル大全 今日から効率が10倍アップする150の方法


パソコン作業をする時、いつもマウスだけで操作していませんか?

パソコンを閉じる・検索画面を開くなど、ちょっとした作業でも時短ができると、仕事のスピードは格段に上がりますよ!

作業のスピードが上がれば残業も減りますし、仕事がラクにこなせるようになります。

こちらの本では、パソコン作業を効率化するためのテクニックが充実しているので、

パソコンを使っているけどなんとなく使いこなせていない、というお悩みを持っている方にぜひ読んでほしいです。

ミスしても評価が高い人は、何をしているのか?


仕事でミスが多くて気になってしまう、ということはありませんか?

こちらの本は「ミスや失敗は、どんなに失敗しても起きてしまう」という考え方のもとで、

「ミスや失敗をした時にどうするか?」

「ミスをどうやって成功につなげていくか?」

といった、ミスに対する解決策を知ることができます。

ミスを悪い事ととらえるのではなく、

それを活かすといったマインドを身につけることで、自分の成長に繋げることができますよ。

仕事のレベルアップをしたい人向け

「事務の仕事には慣れたけど、もっと効率化したい」

「今よりも仕事の質を上げたい!」

といった上級者向けの本を、以下でご紹介します。

できるイラストで学ぶ入社1年目からのExcel VBA


Excel作業を効率化したいという方におすすめなのが、Excel VBA

VBAというプログラミング言語を使い、Excelを自動化することができます。

プログラミングは難しいイメージがある人も多いと思いますが、

こちらの本は、イラスト付きで初心者でも分かりやすく解説しています。

プログラミング初心者でも、スラスラ読みながら身につけることができますよ。

筆者も実際にこの本でVBAを身につけて、

1時間かかっていた作業を、15分にまで短縮したことがあります。(便利すぎる…)

覚えておいて損はありません。

脱マウス最速仕事術 年間120時間の時短を実現した50のテクニック


ショートカットキーを極めると、

仕事のスピードが圧倒的に早くなるので、

パソコン作業のやりやすさが明らかに変わります。

こちらの本では、仕事で使えるショートカットキーのテクニックが余すところなく解説されています。

普段パソコンを使い慣れていても、「こんなところもショートカットキーでできるんだ!」と参考になるものが多いですよ。

実際に筆者もこの本を活用していますが、上司や同僚に「それどうやってるの?!」と驚かれたこともあります。ぜひお試しあれ。

一生使える見やすい資料のデザイン入門 プレゼン資料が劇的改善


見やすい資料を作れる人は、仕事ができるイメージがつきやすくなります。

「あの人なら良い資料を作ってくれる」と周りから認識されるようになれば、社内評価も上がりますよ。

さらに、見やすい資料を作れる人はどの職場でも重宝されるので、キャリアアップを目指している人にとっても必須のスキルと言えます。

「資料の見やすさってセンスの問題なんじゃないの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

見やすい資料にはある程度パターンが決まっています。

この本を読むことで、実務ですぐに使えるテクニックを学ぶことができますよ。

読んでおいて損はないので、ぜひ一読してみてください。

事務職におすすめの本7選まとめ

本を読んで実践することは、事務職としてのスキルアップにつながります。

社会人になってから本を読む人は意外と少ないので、あなたが読書をして学ぶことによって、周りと差をつけることができますよ。

できるところからぜひ取り入れてみましょう。

キャリア
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
事務のお悩み部屋