「事務職からキャリアアップしたい!でも、何をしたらいいか分からない」
「なんとなく将来が不安でモヤモヤする…」
そんなお悩みはありませんか?
事務職で長く働いていると、キャリアアップも視野に入ってきますよね。
ただ、具体的に何をすればいいのか、あまりイメージがつかないと思います。
そこで、まずはキャリアプランを考えることをオススメします。
今回の記事では、キャリアプランの立て方についてご紹介していきます。
キャリアプランを立てることで、キャリアアップするためにやるべきことが分かるようになり、将来に対する不安がなくなりますよ!
目次
キャリアプランの立て方3STEP
まずはキャリアを整理するべし!
キャリアプランを立てる前に、まずはあなたの今までのキャリアを整理してみましょう。
たとえば、あなたが「転職したい!」と思っても、
- 今のキャリアで挑戦できるのか?
- それとも、もう少し実績を積んだほうがいいのか?
というのが分からないと、やみくもに転職して「こんなハズじゃなかった…」と後悔する可能性があります。
失敗しないキャリアプランを作るためには、あなたの強みや、今までどんなキャリアを積み上げてきたのか?をまずは知りましょう。
例)
- Excelを使用する業務で計算処理が多かったため、関数を使って効率化を行なった
- 1年間、後輩指導をした。
- 納期を厳守するよう意識していた。
これらをもとにして、次は、あなたの強みを具体的に見つけていきます!
- Excelを使用する業務で計算処理が多かったため、関数を使って効率化を行なった→仕事の効率化が得意
- 1年間、後輩指導をした。→リーダーシップがある
- 納期を厳守するよう意識していた。スケジュール管理能力がある
このように、あなたのキャリアから強みを見つけることで、キャリアプランを考える上でのベースになります。
あなたの強みが見つかったら、次はキャリアの目標を決めましょう。
キャリアの目標を決めよう
キャリアプランを作るためは、キャリアの目標を決めましょう。
これが、キャリアプランのゴールになります。
そして、キャリアの目標に対して、どうやって達成するのかを考えていきましょう。
「なぜ?どうやって?」と質問を深掘りすると、答えが見つかるようになります。
例)給料アップを目指したい!
→なぜ?→老後に備えて貯金の費用を貯めたい。そのために、今よりも給料を月3万円上げたい。
→どうやって?→今の給料が月収21万円なので、3万円貯金できるようにするために、月収24万円の会社に転職する!
このようにして、目標を決めていきましょう。
目標を達成するためのプランを設定しよう
キャリアの目標を設定したら、達成するための具体的な方法を決めていきましょう。
目標:月収24万円の会社に転職する!
どんな方法で上げる?
・事務職として働き続けたいので、給料が高い専門職につく
・給料が高い業界に転職する
→IT事務につく。そのためにIT資格をとって転職する。事務職での効率化やスケジュール管理能力を生かして、納期を意識した業務を行う。
このようにして、目標に対してどうやって達成するのか+あなたの強みをどう生かすか?を考えてプランを設定してみましょう。
「将来やりたいことが分からない…」→プロに相談してみるのもオススメ
ここまでキャリアプランの作り方についてお伝えしましたが、
「キャリアプランが全然思いつかない」
「自分のやりたいことが分からない…」
という場合もあると思います。
そんな方は、キャリアについての相談をしてみると良いですよ。
相談相手は友人や親でも良いのですが、キャリアのプロではないので、間違ったアドバイスをしてしまう可能性があります。
キャリアアップコーチングでは、キャリアの相談から、将来後悔しない人生を送るためのキャリアプランの設計までサポートしてもらうことができます。
まずは、あなたが抱えているキャリアの悩みを気軽に相談してみることをオススメします。
キャリアプランの立て方まとめ
キャリアプランを立てるための方法は3つ。
- キャリアを整理する
- キャリアの目標を決める
- 目標を達成するためのプランを設定する
今回ご紹介したこれらの方法で、将来の不安がなくなり、あなたの理想のキャリアを叶えるためのキャリアプランが立てられるようになります。
今あなたが抱えている不安を解消するためにも、今のうちからしっかりとプランを立てましょう。