事務職からキャリアチェンジを成功させるためのポイント3つ【必見です】

本記事はプロモーションを含みます。

転職

「事務職からキャリアチェンジしたいけど、何をしたらいいのか分からない…」

そんなお悩みはありませんか?

未経験の業種に挑戦したくても、うまくいくのかどうか不安に思ってしまいますよね。

事務職からキャリアチェンジをするためには、

転職活動の流れや、キャリアチェンジのやり方を押さえておく必要があります。

そこで今回の記事では、

  • 事務職からのキャリアチェンジを成功させるためのポイント
  • 事務職の転職活動の流れ

などについて解説していきます。

筆者は元事務員で、過去に2回転職をしています。

この経験から、事務職がキャリアチェンジをするためのポイントをお伝えしていきます。

事務職からのキャリアチェンジを成功させたい!と思っている方は、

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

事務職からのキャリアチェンジは何歳まで?

転職サイト「doda」転職成功者の平均年齢調査では、転職成功者の平均年齢は32.2歳。

さらに転職成功者の年代別割合では、「事務/アシスタント系」は20代の転職者が50%以上と半数以上を占めています。

https://doda.jp/guide/age/

転職は厳密には何歳までという決まりはありませんが、

事務職からキャリアチェンジをするには、20代〜30代が転職に成功しやすいと言えるでしょう。

事務職からのキャリアチェンジを成功させるためのポイント3つ

事務職からキャリアチェンジを成功させるためのポイントは、3つあります。

  • 転職したい理由を明確にする
  • 自分に向いている仕事を知る
  • 転職を成功させている人を参考にする

それぞれについて解説していきます。

転職したい理由を明確にする

まずは、転職したい理由を明確にしておきましょう。

これが明確になっていないと、面接で聞かれた際に上手く返せずに、不採用につながってしまいます。

また、転職理由があいまいだと、転職先でもなんとなくの不満を抱えたまま、早期退職につながる恐れがあります。

自分に向いている仕事を知る

事務職からのキャリアチェンジを成功させるためには、自分に向いている仕事を知ることが必要です。

向いている仕事を見つける方法としては2つあります。

  • 自己分析をする
  • 適職診断を受けてみる

じっくりキャリアについて考えたい方は自己分析

手っ取り早く適職を知りたいという方は適職診断を受けるのが良いでしょう。

自己分析には、以下の本がおすすめです。


この本では、自分の得意なことなどを含めてやりたいことを見つける方法が書かれているので、

向いている仕事を探す上で参考になります。

筆者も過去にキャリアプランを立てる際に、非常に役に立ちました。

自分のキャリアについて改めて見直していきたいという方は、読んでおいて損はないですよ。

逆に、あまり時間をかけずに自分の向いている仕事を知りたいなら、適職診断をしてみるのが良いでしょう。

転職サイトVIEW などは、登録して3分でキャリア診断ができますよ。

転職を成功させている人を参考にする

周りに転職を成功させた先輩や友人がいれば、その人を参考にすると良いでしょう。

特に、キャリアに対しての考え方や価値観が、自分の目指す方向に合っている人に話を聞いてみましょう。

例えば、裏方の仕事したいという人が、
バリバリ営業で数字を取ってくる営業マンを参考にするのは、方向性が違うので参考になりにくいですよね。

自分がなりたいキャリアを叶えている人を参考にして、転職がうまくいった原因や、転職活動の進め方などを聞いてみると、あなたの転職活動を成功させるためのコツを掴みやすくなります。

事務職からのキャリアチェンジの例

事務職からのキャリアチェンジには、以下のようなキャリアが挙げられます。

  • ITエンジニア
  • 経理
  • WEBデザイナー

どういった点でキャリアチェンジに向いているのか、以下で解説します。

ITエンジニア

ITエンジニアはコンピューターなどの技術を利用した仕事を扱います。

仕事の種類はシステム開発や運用、ITインフラの構築など、携わる分野によってさまざまです。

筆者も過去は事務職で働いており、現在はエンジニアとして働いていますが、

ドキュメントをまとめたり、Excelで資料を作ったりと、意外と事務作業も多いです。

ですので、事務職の経験を活かしやすい仕事だと感じています。

経理

経理とは、会社のお金を記録、管理する仕事です。

どこの企業に欠かせない仕事なので、求人が多いのがメリットです。

また、専門性が身につくので、転職の際に有利になりやすいです。

事務作業が多く、細かい作業ができる人が向いているので、事務職からのステップアップに適しているといえます。

WEBデザイナー

WEBデザイナーは、配色やレイアウトなどの微調整ができたり、クライアントの要望に合わせて柔軟に対応できる人が適しています。

事務職のように細かい気配りができる人には向いているといえるでしょう。

成果が目に見えるのでやりがいを感じやすく、在宅ワークなど多様な働き方を選びやすいのがメリットとしてあります。

事務職からの転職活動の流れ

事務職の転職活動までの流れは以下になります。

  1. キャリアプランを考える
  2. 第三者の意見をもらう
  3. 応募書類を作成する
  4. 求人に申し込む
  5. 面接対策、面接
  6. 内定

まずは自分がこれからキャリアチェンジをして何をしたいのか、

将来どうなりたいのか、などのキャリアプランを考えてみましょう。

キャリアプランをしっかりと立てることで、転職活動での志望動機にもつながります。

そして、キャリアプランが立てられたら、第三者の意見も聞いてみましょう。

具体的には、転職エージェントを利用するのがおすすめです。

あなたのキャリアプランを聞きながら、あなたに合った条件や業界を一緒に探してもらえます。

【2023年最新】20代、30代におすすめな転職エージェント
「転職を考えているけど、20代、30代におすすめな転職エージェントはある?」そんな疑問をお持ちではありませんか?転職活動は準備することが多く、何から手をつけたらいいか分からない・・という方も多いのではないでしょうか?転職エージェントなら、求...

転職する際に気をつけること

転職をする際に、気をつけるべきポイントについて解説します。

「ここだけは譲れない」という条件を決めておく

転職をする上で、自分が譲れない条件を明確にしておきましょう。

これがブレていると、なんとなくいい求人を見つけて妥協してしまう可能性があります。

そうすると、入社後にその妥協した点が気になってしまい、結局不満を抱えてしまうことになります。

筆者は新卒で勤めていた会社を辞めて、2社目で月給が4万円ほど下がってしまいました。

2社目は仕事に大きな不満はなかったですが、どうしても給料がネックになり、再び転職をすることになってしまいました。

その時に、給料は妥協しなければよかった、最初から譲れない条件として会社を選べばよかった…と後悔しました。

あなたも同じような後悔をしないように、
譲れない条件を決めておきましょう。

自分に合ったエージェントを選ぶ

転職する際にはエージェントを2〜3社登録しておくと、効率的に転職活動が進められます。 

ですが、エージェントの中には、

とりあえず大量の求人に応募させたり、自分が希望していない求人を選んでくる人もいます。

ですので、合わないと思ったエージェントは担当を変えてもらうか、

自分の希望する求人を探してくれるエージェントに頼るようにしましょう。

20代、30代におすすめな転職エージェント

まとめ

事務職からキャリアチェンジをするには、
自分に向いていることは何かを考えることが大切です。

そして、キャリアプランをしっかりと立てることで、自分の希望に合った仕事を見つけることができますよ。

転職
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
事務のお悩み部屋